検索機能 2018年 - 更新履歴



2018 年
成分の分量範囲検索

これまでgとmgはそれぞれ指定した単位の数値しか検索しませんでしたが、
今後どちらを指定しても換算して両方とも検索できるように修正しました。
剤型略称に含まれる剤型の検索に「すべて選択」ボタンを付与しました。
本日より下記新機能を「OTCベースWEB」に付与し、ご利用いただけるようになりました。
お試しの上ご活用いただければ幸いです。

単味製剤の成分検索  単味成分に限定した製品検索
   〃 成分群検索 単味で同じ成分群に属する成分を網羅した検索(エキスと末など)
   〃 薬効群検索 特定の薬効群に属する単味の成分製品の検索(鎮痛成分など)

条件グループ下の ☑単味(成分・成分群・薬効群)限定検索にチェックを入れ、条件追加
に希望条件を入力し、他の検索要素を組み合わせて検索できます。
尚、漢方製剤は構成生薬成分が複数あっても単味として検索します。
生薬で原生薬成分表記が付帯してあっても単味として検索できます。
製造販売承認基準の15薬効の成分の欄項区分の表示とソート機能が設定され、
ご利用可能となりましたので、お試しくださいますようお願い申し上げます。

検索結果の「表作成」から「製品選択」を経て「成分選択」に進みますと、
含まれる成分の「成分名」、「区分/基準外」、「製品数」の欄の上部に
ソートマークが表示されております。
このマークを押すと並べ替えができます。表示したい成分にチェックを入れ、
「文書一覧」「成分一覧」を押してマトリックスの製品リストを表示すると、
それぞれ選択、並べ替えした成分順にそれぞれの表が作成・表示されます。
さらに表示された「一覧」の「表示項目指定」で添付文書の必要項目のみ選択することもできます。
この「選択」と「順番」はオンライン上と「CSV」ファイルのダウンロードにも反映され便宜にご利用いただけるものと考えており、ご活用ください。