2019年11月06日
|
お知らせ (11月6日17:50)
本日16:15に発生しました「用法用量」データの欠落は17:50に解消しました。
大変ご迷惑おかけしまして申し訳ありませんでした。
|
2019年11月06日
|
お知らせ (11月6日 16:15)
本日データベースの「用法用量」欄にデータの欠落が発見されました。
サーバーのデータを更新いたしますのでご迷惑おかけしますが、
宜しくご了承ください。
完了のご案内は後刻ご案内いたします。
|
2019年06月13日
|
製造販売承認基準一覧表の変更
薬生発0530第5号「ビタミン主薬製剤製造販売承認基準」及び
薬生発0530第8号「胃腸薬製造販売承認基準」の一部改正に伴い、
製造販売承認基準の一覧表の変更を行いました。
|
2019年02月22日
|
「文書一覧」「成分一覧」ダウンロード時の成分分量表示について
当システムでは成分分量の表示は製品間の比較ができるように、1日最大用量に変換して
表示しております。
外用剤の表示は単位当たり表示では製品ごとの比較ができないため%表示を採用しております。
「文書一覧」「成分一覧」において「エクセル」にダウンロードして%表示をする場合、
エクセルが自動的に小数点3桁を4捨5入して表示するため、時には0.00%という表示が出てしまいます。
今回表示を小数点以下4桁まで表示するため、単位の%は(%)とカッコを付けて表示することといたしました。
小数点4桁までのデータをご利用の場合(%)を%に読み替えてご利用ください。
エクセルへのダウンロード以外は影響はありません。
|
2019年01月04日
|
製品リストの表示製品数の選択ができるように改善しました。
検索画面 > 薬効選択 > 製品リスト
表示件数を20件/50件/100件から選択出来ます。
PDFで保存・印刷する場合も最大100件まで可能になりました。
複数薬効選択時も可能です。
|